2022年迄の記事です
北九州市八幡西区でピアノを始めるなら
ぽこ あ ぽこ ピアノ・リコーダー教室
♪ 音楽の扉を開いて
一緒に音を楽しんでみませんか ♪
2022.12.11 個性派達から エネルギーを
2022.11.13 "即席アレンジャー"に変身!
2022.10.17 アンサンブルは演奏の基本 ~自分の役割に責任を持つ~
2022. 9.13 熱い連弾コンビ!!
2022. 8.15 今年も協力ありがとう!
2022. 8. 8 ミュージック・トレイン出発進行 !!
2022. 7. 1 “絶メシ!”~水郷柳川『幸楽』~
2022. 6.22 音楽と語学と料理~T君のコンサートに行って~
2022. 5.26 勘が当たって・・・
2022. 5. 5 高男君と低子ちゃん 〜ソプラノ・リコーダー導入顚末記〜
2022. 4.18 目標は大先輩!
2022. 4. 7 土の中から “こんにちは!”
2022. 3.21 嬉しい春は もうすぐ!
2022. 3. 7 個性派10年選手に 春が来た!
2022. 2.21 熱いOB(その3) ~結婚の報告~
2022. 2. 6 ピアノの効用
2022. 1.22 過程は 結果よりも大切
2022. 1. 9 年明け一番 嬉しい報告
2021.12.26 教室OB来訪が Xmasプレゼント
2021.12.13 忘年会に思う 〜出会いに感謝〜
2021.11.29 晩秋の充電日
2021.11.23 教室OBと新・土曜日のオチビさん達(その2) ~嬉しくて 楽しくて~
2021.11. 9 夕日が背中を押してくる
2021.11. 3 教室のブームは“親子連弾”
2021.10. 3 音楽美に溶け込んで
2021. 9.14 想いの詰まった贈り物 ~四国宇和島の OBより~
2021. 9. 5 ♪6番バナナくん/“先輩の演奏に刺激を受ける”の巻
2021. 8.23 嬉しい報告 ありがとう!
2021. 8.16 アンサンブルの楽しみ(その2) 〜友達とリコーダー・デュエット~
2021. 8. 8 アンサンブルの楽しみ(番外編) ~ 糠漬けに初挑戦!~
2021. 7.23 アンサンブルの楽しみ(その1) ~親子連弾~
2021. 7. 2 “写譜”から得たもの
2021. 6.18 新人はムードメーカー(その4) 〜お手紙ありがとう!〜
2021. 6.12 燃える凸凹コンビ(その5) 〜音楽の先生に絶賛されて〜
2021. 6. 8 教室一番のおチビさん 〜上手く弾けて 褒められて〜
2021. 5.31 心に栄養を(その2)
2021. 5.18 帰ってきました! ベトナムから
2021. 5.11 裏方 大集合!〜発表会の反省会を兼ねて〜
2021. 5. 4 ”非日常”のプレゼント
2021. 4.27 お嫁さんから学んだこと
2021. 3.31 出会いと別れ~トールさんと燃える凸ちゃん~
2021. 3.19 来る人には”楽しみ”を 帰る人には”喜び”を
2021. 2.23 失敗から得たもの
2021. 1.26 雪の中を 1時間以上歩いて・・・
2021. 1.11 教室 OB テレビマン来訪
2020.12.28 トールさんから学んだこと〜今年最終のレッスン時間に〜
2020.12.19 料理番放棄の日〜忘年会で〜
2020.12. 2 発表会は宝島!
2020.11.24 充電日に乾杯!
2020.11.16 教室OBと新・土曜日のおチビさん達
2020.10.26 教室OBの協力に感謝した日
2020.10.20 新婚さん いらっしゃい!
2020. 9.30 燃える凸ちゃん(その2)/秘密の自主アンサンブル計画
2020. 9. 1 私の音楽珍道中
2020. 8.24 土曜日のオチビさん(その6)/思いがけない贈り物
2020. 8.14 レジェンド(その3)/新米先生にエールを!
2020. 8. 4 三人三様 ~金曜日の小学5年生達~
2020. 7.24 親愛なる松山軍団!!/愉快な保護者 OB の面々〜25年めの7月に~
2020. 7.21 22時までパワフルに! 〜個性派達との月曜日〜
2020. 7.10 ソプラノ・リコーダー導入で思うこと
2020. 6.28 継続は力なり
2020. 6.16 頑張るオチビさん達 ~ドレミが弾けるようになったら~
2020. 5.31 小3トリオ絶好調! /最初が肝心
2020. 5.14 新人はムードメーカー(その3)/意欲満々
2020. 5. 4 復活/30年前のトレーナー
2020. 4.20 曲名今昔 /~ブルクミュラー25練習曲~
2020. 4.10 土曜日のオチビさん(その5) /岡山へ
2020. 3.27 教室の人気者(その4)/音楽の道は続くよ どこまでも
2020. 3.15 熱いOB(その2) /訪問
2020. 3. 2 「燃える凸凹コンビ」(その4) /”アルトリコーダーに燃える”
2020. 2.17 思い立ったが吉日
2020. 2. 6 熱いOB
2020. 1.30 ”幸せ”は 5年ぶりに
2020. 1.24 新人はムードメーカー(その2)
2020. 1. 8 燃えるレッスン初日
2019.12.26 今夜は最高!~大学生ジャズオーケストラ定期演奏会にて~
2019.12.15 燃える凸ちゃん ジャズに挑戦!
2019.12. 6 奮闘する幼稚園教諭
2019.11.29 フェルマータ探訪の旅
2019.11.14 ニューフェース登場 /「新・土曜日のオチビさん」
2019.11.10 もうひとりの受験生 /合唱伴奏で学んだこと
2019.11. 6 タッチと音色 ~お母さんの質問から~
2019.11. 1 教室の人気者(その3)/「心身ともに成長」の巻
2019.10.26 受験生のピアノ~全校合唱伴奏者に選ばれて~
2019.10.23 ピアノ指導者用講座にて
2019.10.18 音楽の扉を開ければ ~新人高校生(その2)~
2019.10.16 レジェンド(その2)/嬉しい報告
2019.10.11 「燃える凸凹コンビ」(その3) /演奏の基本はアンサンブル
2019.10. 6 ”不思議ちゃん”と 夕食を
2019.10. 1 やる気スイッチ オン
2019. 9.29 OBの結婚に乾杯!
2019. 9.23 心に栄養を ~ピアノコンサートに行って~
2019. 9.13 新人はムードメーカー
2019. 9. 5 「燃える凸凹コンビ」(その2) /奮闘、そして成長
2019. 8.24 「燃える凸凹コンビ」
2019. 8.20 「成長した小学2年生」の巻
2019. 8.16 名コーチは高校生
2019. 8.12 遠い夏の日の思い出
2019. 8.10 素敵なピアノコンサートのご紹介
2019. 8. 6 新人高校生仲間入り
2019. 7.30 教室の人気者(その2)/「絶好調」の巻
2019. 7.19 新人さん健闘中 「雨ニモマケズ、風ニモマケズ・・・」
2019. 7.12 土曜日のオチビさん(その4) /「成長」の巻
2019. 7. 9 レジェンドの帰省
2019. 7. 1 初心にかえって ~24年めの日に~
2019. 6.28 個性派勢揃い ”高校生トリオ”(その3)
2019. 6.27 個性派勢揃い ”高校生トリオ”(その2)
2019. 6.26 個性派勢揃い ”高校生トリオ”(その1)
2019. 6.23 土曜日のオチビさん(その3) /「大変身」の巻
2019. 6.20 九州甘口醤油 ALL★STAR /#1「佐賀」の巻
2019. 6.18 生徒同士のプレゼント / パッチワークのコースター
2019. 6.17 土曜日のオチビさん(その2) /「スローな動作」の巻
2019. 6.16 復活 /”ひとりぼっちのピアノ”から ”じゃんけんの勝者”へ
2019. 6.14 再会 / 今週はジャズにご縁
2019. 6.11 「時間旅行」
2019. 6.10 人生の楽しみ方 ~大学生のジャズライヴ~
2019. 6. 7 雨の日の楽しみ ~こどもの世界~
2019. 6. 4 音楽と食 /ピンクパンサーは漬物が好き~打ち上げの夜のリクエスト~
2019. 6. 3 ひとりぼっちのピアノ ~打ち上げの夜に~
2019. 6. 2 居酒屋での ピアノ発表会打ち上げ
2019. 6. 1 「助手は 小学4年生」の巻
2019. 5.30 チームビンゴ3/5(その2) ~高校の代表として コンクール出場打診~
2019. 5.29 チームビンゴ3/5(その1) ~目標を決めて頑張る~
2019. 5.28 教室の人気者
2019. 5.26 土曜日のオチビさん
2019. 5.24 新しい生徒
2019. 5.22 10年選手になったら
2019. 4.22 嬉しい訪問者